「わたしのグランパ」

石原ひとみの初出演作。筒井康隆の原作っを東陽一が脚本・監督した東映映画。
ファンタジー色をあえて強くした作品で、ずいしょにその意図が良く伝わってくる。
幼なじみの友人を地上げで殺されその復讐にヤクザを殺した祖父が、13年の刑期を終え帰ってくる。そこから物語は始まり、やがて祖父の影響で主人公の中学生の少女の周りのいじめや、ガキの荒廃が無くなり、少しずつ周囲がハッピーになっていく。その中で少女が大人になっていくと言うお話。どうしたってリアリティの無い展開なのだけれど、それでも夢を語ろうとするためのファンタジーしたてなんだろうなと、共感できる。リアルでシビアな現実を切り取った作品ではなく、夢の世界を語りながらどこかで今を生きる観客の心に、祖父のように生きる力を与えようと言うことだろう。必要ないように見える異常現象や、敵役の伊武雅刀の浮いた演技や役所もそのファンタジーを成立させるための物だと思えば面白く観られる。ラストに伊武雅刀が再び現れるシーンも、普通の話ならなんじゃそれやなんだけれど、グランパを巡るファンタジーの敵役とすれば逆に好感の持てるかわいいシーンに思えてくる。
この映画で何か俺の心に伝わるものはあったのかと聞かれれば、何もなかったとしか答えられないけど、少なくても観賞中は現実とはちょっとだけ心地良くずれた理想の世界を楽しめたって所だろう。
主演の菅原文太の存在感と、計算されたスローペースな演技の凄さと、初主演の石原ひとみの女優しての魅力は、一見の価値ありだ。
特に石原は、自然で柔らかい表情や、ちょっとした仕草の演技に見せる巧さ(もしかするとまだ素なのかも知れないけれど)はこれからが楽しみだ。ボーダフォンのCMで見せたチャーミングさも良かったけれど、さらに魅力が増してる。彼女観てるだけでも、レンタルする価値はあるな。でもこの先CMくらいの露出にしておいて欲しい所。テレビドラマはNHKの朝連で止めて、安易な作りの民放のドラマに出て変な摩耗やすれはして欲しくないな。間違ってもチュらさんにはなって欲しくないよ。

■DVD 「わたしのグランパ」