2010-01-01から1年間の記事一覧

『プラ・バロック』 結城充考 ★★★☆

『粘膜蟷螂』 飴村行 ★★★☆

粘膜シリーズ(?)相変わらずドロドロでグチュグチュ。前作の方がより理不尽で不整合な世界、物語だった。その分蟷螂の方が読みやすい。嫌な気分になりたい時にぜひ手にとって欲しい。

『ゼロ年代SF傑作選』 ★★★★

長谷川敏司「地には豊穣」、秋山瑞人「おれはミサイル」が特に面白かった。

『虫とりのうた』 赤星香一郎 ☆

こういう小説が賞を取るようになってはメフィスト賞もそろそろおしまいだ。

『永遠の0』 百田尚樹 ★★★

『霧のソレア』 緒川怜 ★★★

『無人地帯』 永瀬隼介 ★★☆

期待を込めて読んだだけに、物語の踏み込みが足りないと感じた。テーマを読ませる小説だとするなら、もっと踏み込んで安易に逃げないことが必要だと思う。

『愚か者の盟約』 佐々木譲 ★★★

『桃山ビート・トライブ』 天野純希 ★★

『アルタンタハー』 長崎尚志 ★

『オー!ファーザー』 伊坂幸太郎 ★★★★☆

デビュー初期の頃のような、爽快で気持ちの良い作品。物語よりも主人公の少年と父親たちの会話をいつまでも読んでいたい。前半の多恵子が最高!彼女と主人公のやりとりは何度読んでもニヤニヤさせらてしまう。読書中彼らのやりとりを観ているだけで幸福にな…

「アモーレ・ペロス」 ★★★

「バーン・アフター・リーディング」 ★★★☆

「鴨川ホルモー」 

「レスラー」 ★★★

「ラッシュ・ライフ」 ★★

「フィッシュ・ストーリー」 ★★★

「インスタント沼」 ★★★☆

「第9地区」 ★★★★★

最高だ!ヨハネスブルグの上空に故障した巨大宇宙船。エビ顔の感情移入のしづらい高知性を持ちながらゲスな行動をする宇宙人。およそ主人公らしくない小役人が、調子にのって地獄のどん底に落とされ、哀愁で観客の感情移入を誘いながらも、最後まで利己的で…

「チェイサー」 ★★★☆

熱い。冷静なカメラと、肉体で表現する走りや、怒り、行動の演技が迫ってくる。説明や内面をセリフで極力語らず、スクリーンで提示する事だけで世界に引き摺り込む演出が映画的快楽。

柳屋喬太郎 諜報部員メリー、井戸の茶碗

面白いね。「この落語家を聴け!」を読んで以降、落語に興味津々だったけれど、なかなか喬太郎の落語を観る(聴く)機会がなっただけに赤坂BLIZライブの放送で、喬太郎の代表作2つが聞けたのは嬉しい。

「ちりとてちん」

久々の朝のテレビ小説。第一週から面白いったらない。泣けて笑えてほろっとさせる。見逃していたのが悔しい。次の放送が待ち遠しいドラマも久しぶり。

「バトルシップ・ギャラクティカ シーズン4」 ★★★★★

まだ終わってないんだけどね。本当に面白い。後残り10話。ここまで来て、どうなるの?気になってしょうがない。

「木下部長と僕」 ★★★

単純な世界で、ザ・吉本なキャスティングが鼻白む事も多かったが、緩い空気と進行が観ていて心地良かった。恋やら人生やらを語らずに、脱力したままの空気をブラウン管で楽しむのもドラマの楽しみ方の一つだなと思わせる。「時効警察」フォロードラマのよう…

「蛇のひと」 ★★★★

第二回WOWOWシナリオ大賞受賞作。スポンサー縛りや事務所縛りでキャスティングが自由にできない地上波民放局では実現できない、質の高いドラマ。人の悪意と善意の狭間の物語。白黒付けられない人の状態をステレオタイプに陥らず、微妙なタッチで描ききってい…

「Dear Doctor」★★★★

「ハゲタカ 劇場版」★★

「放送禁止 劇場版2 日本の大家族 Saiko! The Large Family」★★+0.5★

判り安いけど、好きだ。俺は3女とお父さんの間には、“あった”と思う。

「アバター 3D IMAX」★★★

3D元年の象徴として、凄い作品だと思う。 冒頭の冬眠カプセルのカットで表現された奥行きだけでも、過去の3Dとは違う迫力と存在感のある画でガツンときた。 CGの少ないカットでは旧来のレイヤーに見える立体シーンも所々にあり、ちょっと期待が大きすぎたか…

「ゴールデン・スランバー」★★★★+0.5★

伊坂の原作から伝わってきた何かを、ちゃんと映画に翻訳して表現していた。 設定はもちろん小説と同じ(一部割愛された設定はあるけど)だから台詞やハンコなど印象的なアイテムは同じ。その上で、本を読んだ時に心に響いてきたものを、演出と役者の力で、映…